最終章ないと腑に落ちないままだから、もっとわかりやすくしてほしかった
推理パートはUIの改良もそうだけど、明らかにおかしい仮説を潰せる機能つけてほしかったな~
まとめとかいうのでも、いい推理だ←この感想が出るまで総当たりして
それでもよく分からないで皆を集めての推理披露やってたんだけど
「真相が」「みえた」(みえてない)
↑これだった
そもそも仮説だけでは真相に辿り着けないしね
仮説を列挙した上で自分で推理して、わかったら「みえた」を嵌めろって事なんだろうきっと
推理のまとめも結局なんの意味もなかったしな
仲間よ
仮説にしてもミイラが生きていたとか
タヌキを怖がったとか
どう考えても違うのが多いのに、肝心な所は変なぼやかした表現じゃなかった?
ずっとモヤモヤしながらゲーム進めてた
どの写真がその写真なのかさっぱり分からなくて何回か間違えた所で左端から総当たりしたんだが
あれ、何が写ってるか分かった?
Switch(Lite)の携帯モードか、よほど小さいテレビやモニターじゃなければ分かると思うけど
switchの携帯モードだけどわかったよ
了永さんの口癖の
「自分で道を決めるのが半分、運命が決めるのが半分」
みたいな格言みたいなの
なんていうのだったか分かる人いますか?
あれ心に響いた
セーブデータがなくて、またその見に行くのパネル嵌めがメチャクチャあるので時間掛かるので誰かお教えください
答えは自らと自ずからの間にある
それだ!ありがとうございます
もうバグのレベルでしょ
もう100回は言われてるかもしれないけど言いたい
如水さん、なんもしてなくね?なんか如水さんのお陰で解決みたいな話されて違和感を覚えた
映像としてはそう見えるかもしれないけど
その前段階の推理パートまとめで散々主人公にアドバイスしまくって答えに誘導してる事になってる
推理パートは脳内設定だぞ
①壁の絵の数をカウント(馬5、亀2、鳥1・・・)
②五霊のルールに従い滅ぼした数を計算
(滅ぼす相手の相関図は「(北)亀→(南)鳥→(西)虎→(東)龍→(中央)馬→(北)亀」なので
例として、(中央)馬は亀を滅ぼすので馬=2となり、(北)亀は鳥を滅ぼすので亀=3となる)
③如水の部屋は(北)亀の数字(亀が滅ぼす鳥の数が5)が左なのでそれに合わせて数字を当てはめる
となるのだが、③には無理があるよね
扉がどちらの方角に向いているかで位置が決まれば納得なのだが
地下というシチュエーションの為に表現できないために方角の要素を排除した結果
「五霊の滅ぼしルールに関係なく如水の部屋の答えを対応表として数字を当てはめる」
が答えになってしまっている
必然性を全く無視した通気口と通路の設計も含めて
脱出系ゲームを超劣化で模範した5章とがこの作品の評価を著しく下げていると思う
1周目はまぁこれで良かったとは思うけど、
クリア後は推理パート飛ばせるようにしてほしかった。
バッドエンド見たいのにまたあれ全部嵌めるのめんどくさすぎる。
バッドエンドはめっちゃあっさり終わるのもあるけど、ふざけてるやつもあるせいで全部見たいっていう気持ちはある。
チャプターセレクトはあるのに、なんか痒い所に手が届かないなって感じ。
もうそういう時代じゃないのよ
やるドラですらもう20年以上前の作品やん、それと同じシステム今更出されてもって感はあるよ
推理ゲーなんだから謎と手がかりを組み合わせて仮説を立てる、仮説を組み合わせて真実をあぶり出す、って試みは悪くないと思うけどもうちょっと練り込みは欲しかったかなって感想
選択肢だけのゲーム今も普通に沢山あるじゃん
科学ADVシリーズとか
捻って糞UIにして評価下げるぐらいなら昔ながらのシンプルにした方が古参からも愛されるよ
複数分岐のマルチエンディングにできなかったのは動画進行のせいだろ
繰り返しやるのがめんどくさいし、スキップやジャンプを繰り返してるとフラグで切り替わったときとか状況が確認しにくいというプレイ上の問題がある
撮影も増えるから金かかるし、全然違う話のルート作ると衣装とセットから必要になるから労力すごいで
全編実写ドラマのゲームを真面目に作ってくれたのは感謝しかない
なので早急にバディ刑事ものを作って下さい
お願いします
実写恋愛物
あれはメモをよく読んでたら
10分くらいで解けたぞ
分かり辛かったのは攻撃する側の天の五獣の数は関係無くて
倒される側の地の五獣の数がそのまま答えになるというところ
最初引き算とか色々やってしまったわ
天の五獣は一匹いれば何匹でも倒せるという設定なんだな
コメントを残す