宇宙人なんて来ちゃったら世界中が大歓迎だよ
ウルトラマンがウクライナに飛んでロシア軍を粉砕する位の事をやって欲しい
それ何てDr.マンハッタン?
宇宙人メインだとセブンの世界観ぽくてなんかなあ。ウルトラマンと違うというか
ウルトラマン抹殺計画の発案を見るに
禍特対、または防衛関係者にバルタンが紛れ込んでいる可能性もあるな
そこらへんは地球人に対する外星人のスタンスや立場の違いとして描けるでしょ
ウルトラマンが異常の異常存在に見えるのは、そもそも原典のウルトラマンがそう言うもの。
ヒロイックじゃないからおかしいとか思うのは、その後のフランチャイズのイメージに過ぎない。いちSF作品として見れば、正体不明の不気味な宇宙人で正しい。それが行動で正義を示す。
どうやらこれがシンウルトラマンのテーマらしい(斎藤工のインタビューから推測)
トップをねらえでも軽くやってたけど更に深く踏み込むのかもな
キネマ旬報の特集は中々読み応えがあったよ。全24ページ
ああ、メフィラスが言っていた「私と一緒に、この星のために働きませんか」というのは
人類の事ではなく、それを除くたとえば地球の生態系の事だったのか
地道に地球のエコ活動してるのかもね
元はなんで日本にしか禍威獣が現れないのか考えて、思いつくパターンは何者かが日本に引き寄せてるか作り出してるかだった。
そこから更に何の為に?って考えて浮かんだのが、異変を察したウルトラマンを地球に誘き寄せる為。
日本だったのは言うならばたまたま黒幕が日本に滞在してたからとかで、大事なのは地球の一点に禍威獣を集めてそこにウルトラマンを出現させるのが目的だった。
メフィラスの真の目的は>>295と>>325の通り地球の浄化、その為にはいつか現れるかもしれないウルトラマンの存在は目の上のたんこぶなのでザラブ星人と協力してウルトラマン抹殺を計画していた。
というのはどうだろうか。
円谷CEO「構成が素晴らしい」
これ1作でテーマ的に全39話分をやりきってるらしいから多分続編はないよ
初代こそ最初は「宇宙人」として描かれていてめちゃくちゃ不気味なのに
まさしく仮面ライダー的なヒーローだよ(製作年的に逆だけどね)
語るならきちんと原典を見てから語りなよ
120分以上はさすがにあるよな
120分でテレビ5話分ぐらいやろ
充分じゃね?
塚越会長が個人的につながりのあった庵野に打診して企画が実現。
インタビューの文字通りに受け取るなら上映時間は2時間。
円谷の人が「発明だ!」つってたけど
「発明」とは凄いね!
やはり旧作をうまくアレンジして、ひっくり返しているんだろう。
旧作を超える新しいウルトラマンとして楽しみだ。
「怪獣が身長の割には重すぎるとか、怪獣が日本にしか現れないとか、そういうのをどう説明するんだ?
と思っていたが、脚本読んで『その手があったか!』と」
みたいなことを言っているので、
なんらかの説明というかトリックは用意していると思う
有岡大貴が学者を演じる「非粒子物理学」辺りがそうかなと
怪獣の体重の重さとか怪獣の出現頻度の多さとかマニアの笑い話的な突っ込みを掘り下げて映画の驚かせ所に使うのね
まあエヴァでもそんな節はあるが
役者だけで見たらウルトラもライダーも
こじんまり感が否めない。
ウルトラマンはともかくライダーはそんなに必要かなぁ
「防災庁より連絡。禍威獣らしき不明物体は未だ進行中」
「禍特対専従班、班長の田村です」
「禍威獣は何故か、この国にしか出現しないんだ」
「核廃棄施設まで、あと山一つしかない・・・」
「君の来訪の目的は何だ?」
「大気圏外より、飛来中の飛翔体あり」
爆発音
「何が起こった?状況は?!」
「飛翔体が付近に墜落した模様!」
「いえ、降着です!対象物が、動いています!」
「あれが、ウルトラマン・・・」
「霞ヶ関の独立愚連隊へようこそぉ」
「バディは『相棒』と理解しているが」
「バディは、互いの信頼が第一」
「巨人の行動には、禍威獣とは違う知性を感じた」
「貴方が何者か、正体が世界中にバラされてるの」
「私と一緒に、この星のために働きませんか?」
「貴方は外星人なの?それとも・・・人間なの?」
書き起こし乙です
本当はミニチュアを広く並べてどこからでも撮れるようなパノラマ的な感じの方が好きみたいな
ウルトラマンタロウの特撮のカメラ移動が良いとか例に挙げてたか
ゴジラ方式か
樋口ガメラはお金がなくて画角の範囲の模型しかなかったんだよね
映像の神様に守られた時代を超えた傑作みたいな評価になりがちで
一般向けに幾らでも成立するだろうと思えるが
興業的にはそう思われてないから主題歌とか予告とかで凝ってるんだろうな
凝ってるどころかとてもありがちな演出のテンプレ邦画予告だろう
一般受けに自信がないからああなったと言うのは同意だが
会社から放り出された時は若かっただろうに
それからなんの作品もプロデュースできてないし、どんな作品の脚本や原案に名を連ねても居ないからね
所詮はその程度の人物だったという事かと
ダイエット本当たって良かったね、ダイエット本の作者としては充分な実績を持ってるわw
(コメントで)
あの人、ガイナックスに携わってたからさもエヴァにも携わってたみたいな面してるけど王立宇宙軍あたりで辞めてたよね確か笑
庵野からしたらほんとに迷惑だろうな
これはコロナ禍の対応っぽく描いてるのかな?
何でもかんでも風刺映画なわけないだろ
脚本の脱稿が2019年2月だからコロナ禍以前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ザラブ外星人が「カノジョ」みたいに見えて可愛い(笑)
キネマ旬報
カメラ(スマホ)10台で誰がどこで撮ってるのか分からないw
早口で何度も同じシーンを繰り返して撮影(シンゴジと同じ)
監督が沢山いる(カラー総出?)
俳優さんには分厚い設定資料が届くので
世界観はある程度把握出来たらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
長澤まさみの肩書き「ニノ四分析官」は公安調査庁の対外情報部門「第『二』部」「の」「第『4』部門(中国、東南アジア、ロシア、欧米担当)と思われる。
あありがとうございます!
お断りします。
浅井だか浅野だかアーティスト気取りのオナニーアニメーターに実写に引き続いてアニメまでめちゃくちゃにされたからな
アニメはもう10年はリブートチャンス無いだろうが、実写はそろそろいいだろ!
庵野!シン・デビルマン頼む!!!!
湯浅政明はマジでシリアスが出来ないゴミだわ
あんなにアニメが恥ずかしいのかオタクだと思われたくないのか、あんなアニメにプライドも持てないやつにアニメ作ってほしくないね
一生一般受けだけ意識してて、オタクっぽいものにアレルギーあるんだわ。
作風に合ってるものだけ作ってればいいわ
松本大洋だのそういうのばっかりやってろ
オタくせーのがイコールアニメだと思ってるならそれこそ勘弁してくれよ
馬鹿じゃねぇの
長澤まさみ 小美人 →
桜井浩子 1/8計画 → 巨大フジ
長澤まさみ 小美人 →ジェットジャガー
皆そう思っとります^^;
俺は背中のヒレがないのが違和感
お尻ライン丸出しだし
本物はカラータイマーがついてる
それだと「成田デザインはやっぱ偽物でしかないよ」と公開処刑みたいなもので
成田亨さんが本当に望んだデザインを実現させたいと言ってた庵野の狙いはどこ行ったんだよ
リスペクトすると見せかけてまがい物として扱う為にわざわざ成田デザイン引っ張り出したのか最低だな、となるだろ
カラータイマーだしたら企画が根底から台無しになるからあり得ない事ぐらい分かるだろうに
「マジであり得る」ってマジでバカなのかコイツは
逆にカラータイマー付きの偽物出したりして
成田のデザインでいくってそれ自体がミスリードの可能性だってある
そもそも庵野は現場で付けたカラータイマーでウルトラマンのデザインは完成したって言ってて、庵野自身はカラータイマーありのデザインが好きなんだから
無くすわけない笑
カラータイマーを出すとするならば、従来のカラータイマーとは別の機能をつけて「人類がウルトラマンを助けるために付ける」という風に出すとかいくらでも”ウルトラマンらしい”出し方はある
そんなところでミスリード誘ってくるほど逆張りオタクじゃねぇだろうどう考えても
セブンにもないし
ウルトラマンがなぜ人間側にポジションを持つのかがテーマ
電気、ウランを食べるガボラ、ネロンガでエネルギー問題を扱い、それらを倒すウルトラマン。
要は、地球の資源を怪獣が消費するのはNG、でも人間が消費するのはOKという謎の価値観。
地球を蝕む人間がいないほうがメフィラス星人のビジネスとしては有利。
地球という惑星のために外星人同士で共闘して害でしかない人間を滅ぼそうとウルトラマンに持ちかける。
ウルトラマンは拒み人間を守る。なぜか。
庵野秀明=ウルトラマンなので、
シンエヴァでのシンジの「なんでみんなこんなに優しいんだよ!」から、
優しくしてくれたから人間を好きになってしまった。
日本にしかない特撮を守りたい、スタジオカラーの仲間を守りたい、映像作品という消耗品でしかないものを作ることを肯定するウルトラマン。
地球を蝕んで消費文明で滅びの道しかない人類を肯定する庵野。それは腐海と共存出来ず滅ぶしかない漫画版ナウシカの結末、思想。
これを手土産にアニメ業界に戻りジブリとカラーでナウシカ2を作る許可を宮崎駿に貰う。
だからといってカラータイマー付きの円谷ウルトラマンを無かったことにして
黒歴史として葬り去ることもしないと思う。
カラータイマー付きの円谷ウルトラマンだって大好きでリスペクトしてるだろうから。
庵野秀明はシンウルトラマンでその二つを融合させるんだと俺は予想する
原作のウルトラマンは、別に地球に用事があったわけではなく
地球に逃げ込んだ犯罪者を追跡中に地球人を事故で死なせてしまい、
その贖罪として自分の命を地球人に預けた
その後、ハヤタの目を通して地球と地球人に触れ、いつしかこの星と住人たちを愛するようになった
「シン」も、最初は任務遂行が第一で人間のことはどうでも良かったと思われる
が、人間のことを勉強し、実際に人間たちに触れることによって
任務とは別に地球に留まる理由を見つけていくことになるのだろう
原典同様贖罪で地球にとどまるのか知らないけど、任務優先の仕事人間に描くことでより”外星人らしさ”を出しつつもザラブメフィラスと対比させて~みたいなのは面白そう
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1588482/
「アニメ畑の人間にもかかわらず、好き放題に特撮の名作を荒らす庵野氏は、特撮界隈から嫌われています。具体的には、ウルトラマンの命であるカラータイマーをなくしたり、〝庵野流〟を出すためならば、原作の核となる要素さえ平気で改変する自己満足とリスペクトのなさ。『シン・エヴァンゲリオン』からの引用で『シン』と名付けたことも、業界じゃ〝マーキング〟と失笑されています。彼からすれば、子供のころから大好きだった作品のリメークを手掛けるとあって、自分の色をとことん残したいのでしょう。ただ、こうした精神は〝公私混同〟にすぎません」(特撮関係者)
「ゴジラ」にしろ「ウルトラマン」にしろ、熱烈なオリジナルファンほど怒りそうな改変を施す庵野氏。来年には『シン・仮面ライダー』の公開も控えているが、こちらも〝餌食〟になるのだろうか。
俺はゴジラ好きだけどシン・ゴジラ良かったと思うよ
ミレニアムシリーズが酷かったしハリウッドも酷かったし
シン・ゴジラでやっと久しぶりにゴジラ映画でワクワクできた
ウルトラマンはCタイプで完成されてるわ
コメントを残す