セガ版権は10数本位であとの25本位は他社のソフトなんだけど
今回ミニカートリッジ枠を見る限り20以上がセガ版権だろうから
ボーナス枠を入れても10~15本しか他社タイトルが入らないわけだ
ちなみにスパⅡとかナディアとかはランクインしていない
結局他社との兼ね合い重視でユーザーの気持ちなんて後回しなんだろうな
本当ファン向けの収録にしたとか言わないで欲しかったよ
自他共に認める日本一のセガファンは俺だから
俺のチョイスはコアなセガファンに刺さるはずとか奥成氏が思ってそう
ナディアは収録タイトルアンケートで上位に入ってた気がする
ソダンもアンケート上位だったから、アンケート通りにされると困る
自作ゲームでサイバースティックに対応したらいいんだと気づいた
どういうゲームに合うんだろう
スロットル操作を生かしたい
アウトランのコントローラー設定にサイバースティックデジタルモード向けがあればいいのに
そんなもん
ミニ1作るときのアンケートで充分じゃん
どうせ買わないやつのアンケなんかどうでもええねん
ジェネシスミニ2の事も考えて今回Ⅱを収録したのかも知れないけど
だったらジェネシスミニ2だけに収録してくれって思うよ
それで日本向けの貴重な他社枠が1つ消えたのかと思うとやるせない
逆も然りだけど海外版が無いってことは言語の編集を改めてやらないといけないって事だったら収録しないんちゃうか
ミニ1には遡って対応出来ないだろうし
メガCDでゴッソリ予算飛んで販売価格も上がった結果が
残りカートリッジ18枠(+オマケ)中12枠がセガ販売(セガの儲けが減る分には普通に収録出来る)タイトルって事だと思ってる
入れてほしいと思いつくゲームならもう散々遊んだろ
前夜までが祭り
RPGなんかはしばらく攻略情報語り合ったりとかしないもんかな
ミニ1の時はまったく壺見なかったんでわからんけど
少なくともWシャイニングクリアするまでは居るつもり、その後は祭りの後と言うか、一次会が終わって話す人いなくて1人トボトボ駅に向かう感じで見なくなりそう 次が見えないとなかなかね
スレ20番台でミニ1が発売されてからミニ2発表までに90番台まで続いてたんだけど?
おうそうなのか、それは失礼 単なるおれの勘違いと思ってくれ 前回は発売後に自分が覚めただけだろう
俺なんかずーっと追ってたよ
それはそうと当時中高生でソフト買いまくるなんてとても出来なかったけれどBEメガは毎号買ってた
で、ナムコが4タイトル連続で収録発表されるほどメガドラに貢献した印象ないなあ
正直ぽかーんだった
それはわりと古めのメガドライバーでも近い感想を持つ 横でPCエンジン見てたのも大きいな アーケードもそうだけど特に野球とテニスが羨ましかった
でもなー、ナムコあまり攻める気にはならんのよ レッスルにしてもナディアにしても唯一無二だったし
流石にサターン立ち上げではそこまで挑んでくるかーwって当時思ったけどね
アクションやシューティングはセーブ使うし
つまんないらしいが
輸入かな、それとも…
これさえなければ冷静でいられるのに
今調べたら前回のミニカートリッジで幽遊白書とゲームの缶詰とか作られてたから
版権枠とボーナス枠のソフトも18本の内に入りそうだな、ファンタジーゾーンとか
それでもバーチャ入れて最低でもセガ枠19本だろ?
最大見積もりでもカートリッジ35本中の19本がセガ枠、他社枠は16本っぽいな
予想するのはスプラッターハウス、ナディア、メガパネル、スターモビール以外の12本って事になる
前回はボーナス枠の奴はなかったって言われてたぞ
大魔界村の販売はセガですって感じでセガ枠でダーウィンとかソーサリアンとか入れて欲しいね
大魔界村は開発もセガだけどね
中さんが移植担当してるのは有名
スーパーサンダーブレードから大魔界村の間に何があったのかの
スーパーサンダーブレードも中さんがやってたってのが信じられないんだよなあ
ただただ時間がなかったとしか考えようが無いね
大魔界村の方はカプコンからかなりいろんなデータやソースコードも貰ったとも言われてるけど
スーパーサンダーブレードはヘリゲーだからしょうがないけど、動きに慣性があるのが凄いやりづらくて全然クリア出来なかったな
ただ元のサンダーブレードからしてちょっとアレじゃない?と言う気もする
中氏のインタビュー記事を読むと、大魔界村はカプコンから12月にデータを貰って翌年5月には完成させた、とあるね。
あと、アーケードのデータ45MBを無理矢理4MBにして移植したとか書いてる。
その時の経験を活かしてソニックを作ったとか。
あの頃は輝いてたで。中氏…
今回もサンダーフォースⅣは除外だろうから他社枠の残りは多くても11本になります
皆さん頑張って予想しましょうw
それらを入れると外部イラストレーターに報酬支払いが生じるんだろうね
やらしい話
サンダーフォースはテクノソフトでぷよぷよ通はコンパイルやん
セガタイトルじゃないのはミニカートリッジにはならんぞ
前回のミニがハードル上げてる
メガCDなんかセガ製のタイトルの方が少ないに決まってるんだからトータルバランスで変わらんでしょ。
メガCD発表8本のうちセガタイトル3本だけだし、残り12本のうち版権物でもない純粋なセガタイトルなんて1〜2本あれば良い方だろう。
タワーミニ2と額縁のCDもソニックシャイニング夢見で3枚全部使い切ってるし残り全部サードの可能性すらあるのか
こりゃカセットがセガまみれでも文句言えないかもな…
メガドライブよりも遥かに性能の低いMSXのゲームだし
楽勝で移植出来ると思う
それならグラディウス2も。あれは名作
それかシャロムがもしメガCDに移植されたらというワプライズ枠で
ゆみみみっくすみたいにアニメーションバリバリな
ADVで出して欲しい。無理だけど簡単だろう
MSXミニもしくはコナミミニでどうそを
このプロジェクトの最高責任者の奥成がそんなヘマするかな
フィクサーの宮崎も関わってるんだし、出てる情報をそのまま信用するのは危うい
50+αのαの部分が20本とかかもしれんのだし
アトラス開発販売だったしむしろ入らない方がおかしいけど
「なら」に説得力を感じない
旧ノイズファクトリーも復刻の版権取れなかったんだし
つい最近復刻企画が頓挫してたんだな
ガントレット、ロケットナイト、パノラマコットン、スタークルーザー、スパⅡ
バトルマニア、縦シュー枠1つで11本埋まったけど
おや?他社の残り枠少なくてもどうにかなりそうだな
さすが奥成さん!
昔やり込んだゲーム → 少し遊んだらすぐ飽きる
やったことなかったゲーム → 今更メガドラのゲームに時間かけるくらいなら最新のゲームやる
結局そんなにやらないんだからラインナップが確定するまであーだこーだ言ってるうちが一番楽しいってことよね
海外版はテンゲンから出てるから、北米版を考えると収録しづらいタイトルだと思う
移植だけどかなりの別物、BGMも玉の動きも 個人的には神作
あれ実はTF4開発スタッフがメガドラ慣れるために作ったらしい 本当かどうか怪しいが
3開発者はゲートオブサンダー作ったんだっけ
動画観てみたけど凄くいいね
せめて中さんをスペハリの方に回してあげればあのガクガクに動くハリアーはマシになったのでは
中さんがおそ松作っていれば…(笑)
ないよな!?
あるぞ
戦艦の上を飛んで砲台を破壊してくやつ
あれは辛かったなあ・・・・
新ハード買ってスペハリ2でも余裕で騙されてた俺でも
あれは辛かった
難易度は低めだし、たいした攻略法もいらず、ただ遅くて反応の悪い自機動かしてプチプチ砲台潰してると「おれ何やってんだろ・・・」と自問自答したくなってくる
まじで?本体と同時に買ったのに全く覚えてない…
脳が拒絶してるんだろうか
やっべぇ俺の大好きなサンダーブレードのBGMがこんな糞曲にw
動画見たけど全く覚えてなくてワロタ
記憶障害までおこしてくるとは流石だなこの糞ゲ
敵の種類少なっ!
マークスリーのゲームかよ
今考えると冗談みたいな戦略の無さ
「マークⅢで出したタイトルは基本出さない」って路線が完全に破綻してるよね、やる前から
まあ開発期間4カ月のファンタジーゾーンをロンチ急ごしらえでお出しされてもコレジャナイになった可能性はあるが
同じ月発売のマーク3タイトルがダブルドラゴン、イース、R-TYPEだったから
やる気有るのかとは思った
ゲイングランドみたいなチマチマしたゲーム
今さらやってられんわ
バトルマニア入れてくれ
と、考えるとパノラマコットンやツインクルテール、バトルマニア大吟醸は絶望的なのかな
どれか一本でも入って欲しい
コットンは入ると思うんだよな
いまあっちこっちでいろんな再売り出しやってるし
アストロシティミニにも入ってるし
少しでも話題になる、という意味合いでの収録の可能性は強いと思ってる
バトルマニアは会社自体の黒歴史みたいだから絶望視されてるね
コットン入って欲しいけどスティック企画もあって3dシューが現時点で3作も入ってるのから望み薄
しかしカセットがセガ中心になることで、メガCDがライセンシーだらけなのは嬉しいかもしれない
……版権料大丈夫なのかね
スラップファイトとスノーブラザーズはテンゲンじゃないの?
MD版だけテンゲン発売なの知らなかった
ということは、VVもそうだけど、テンゲン発売で東亜プラン開発のやつは東亜プランが版権持ってそう
ガントレットは開発元が海外だからなのね…
>>148
東亜プラン版権は株式会社TATSUJIN管理しててそこの許諾が取れたからテンゲン販売ものもマニュアルいじって1に収録された
元がアタリ、テンゲン版権はワーナー管理でここの許諾が難しい
ダクネス、ボナンザ、タルるート、アウトラン、アフターバーナー、イチダントアール、
コラムスIII、バハムート戦記、ベア・ナックルⅢ 、リスター、パルスマン、
ゲイングランド、クライング、サージングオーラ、ラグナセンティ、ペンゴ
ファンタシースターⅡ、シャドーダンサー、ミッキーマニア、これで19作ですが
この辺でほぼほぼ確定でしょうね
ちがうよセガブランドとして発売されたもの全般だから
ミニ1とかで言っても大魔界村やストライダー飛竜、フォーゴットンワールドなんかもセガブランド
けっこう要望をみる戦場の狼2とかもね逆にアフターバーナー2は開発発売共に電波新聞社なんでセガブランドじゃない
アウトランは開発はシムスだけどセガブランドの発売だったはず
光栄 ウルフチーム ビクター アクレイム シムス あたりが入ってこないとライセンシーで20本きつくなってこない?
残り12本
ファイナルファイトCD、電忍アレスタ、ルナtss、ルナe、幻影都市、シャドウラン、天下布武、ダークウィザード、ゆみみ、うる星、ロードブラスターFX、ぎゅわんぶらあ自己中心派2
こんな感じかと思ったんだけど無難過ぎるかな
後はrpg多過ぎか
ダークウィザードを知らなくて、動画で見た
マップの進行とかがドラゴンフォースを思い出させてくるので気になる
その予想通りで入ってきたら相当強い布陣だ
いやクリアに拘らず、3分5分で爽快感味わえるから
今でも面白いよ、画面なんかの豪華さは格段に落ちるだろうけどさ
ミニ系にはこういうゲームが何本か無いときついよ
スパⅡとパノラマコットンは確定だとして残り5枠!
何故にセガ枠をそんなに増やしたのか
いちいちスマホ等でマニュアルみるの面倒でやってないゲームいっぱいあるハイブリッドフロントとか
本体のモードボタンのメニューに入れろってのは賛成するけど
オンラインマニュアルもおつなものだよ、特にファンタシースターみたいな昔ながらのRPGだと、付属のマップ見ながらプレイとかしてたけど
タブレットでオンラインマニュアルのマップ広げながらプレイするのは思いの外楽しい
本体に入れろってのは賛成なので、本体にマニュアル入れても、オンラインマニュアルも残してほしいって意見ね
誌面じゃ大作SLGとして発表されたものの延期につぐ延期で
他注目タイトルの影に隠れてひっそり発売してみたら当初8人だった自キャラが4人に半減してたり
マスターオブモンスターズを流用したみたいな寂しい戦闘アニメーション
シナリオが寺田憲史ってのが売りかなあ
格ゲー スパⅡ
3Dシューティング コットン
縦シュー 詳しくない
横シュー 鋼鉄帝国
ピンボール デビルクラッシュMD
キャラアクション ロケットナイトアドベンチャーズ
シミュレーション ヘルツォーク・ツヴァイ
以上で7つだけど
ボーナス枠は日本未発売のタイトルもありそう、メガボンバーマンとか
スパIIは、本田ステージの旭日を修正するのなら入れて欲しくない。
版権関連なら仕方ないと思うが、朝鮮人の言いがかりに忖度するべきでは無いと感じる。
メガCD版ガロスぺのニアアーケード版とかなら可能性は無くはないし
もしガロスぺが来たらスパⅡは要らないかな
https://www.youtube.com/watch?v=HWpTcPl7emY&t=3s
『メガドライブミニ2』プロモーション映像にあるソフト本数では、CD:20本、カートリッジ:34本。
(2分20秒ぐらいの箇所。「50」の文字の下にCDがあるのが見落としやすい)
この映像が本当だとすると、オマケソフトはROM扱いで4本と予想できる。
幻の名作の緑枠が6つあるから勝手に新作が6本入ると期待しておくw
> ボーナス枠が最大5だとしても全部が全部カートリッジとは限らないよな
逆にわざわざCDにする必要が無いと思う
メガCDの拡大回転縮小機能とか必要ならともかく
ボーナスステージ削ったり天草ステージどちらか削ったり最後の不知火舞削ったりすれば
大分容量空くしその分キャラクターのアニメーションに使えばいい
冷静に考えてネオジオミニ出てるのにSNK枠あるのかなと
>>168
エイリアンソルジャー制作元にそんな完全版作る体力あるのかなと
発表ごとに尻すぼみになって欲しくは無いが
あまり明るい要素が思い付かんな
ピラミッドマジックやファンタシースターⅡTAに新作ミニゲームを加えましたとかありそう
何故メガCDなのかは新作ミニゲームなどのタイトル読み上げの為のボイスを林原さんに
お願いして新規録音しましたとかで
みたいに林原さんに新録してもらうみたいな離れ業を思いつけるような才能を
セガやM2は欲してると思う
メガCD版はきね子とソニックのパズルゲームとクイズのやつが未収録だから十分ありそう
数年後復刻する際にまた許諾を集める作業が増えるし
最悪許諾を得られなかったりすることを考えれば無闇にタレントを起用するのは危険
許諾集めに忙殺されながら奥成氏はそう思っていることだろう
冷静に考えればスーパーロコモーティブと三輪サンちゃんが入る訳ないだろ
収録タイトルを予想してる動画も前回のメガドラミニアジア版とかジェネシスミニに入ってるタイトルを普通に上げてるし
情報難民なのかなって思う
多分セガハードヒストリアの存在も知らないんだろうし
サード枠が残り7しかないって事も把握して無さそう
たしかに「スーパーロコモーティブ」のタイトルの『e』が同じ画像が2つあったし、「三輪サンちゃん」と言われている画像は何度見てもおかしいと思うので、解析結果は信用していない。
前回メガドラミニのインタビューで「スーパーロコモーティブ」や「三輪サンちゃん」を勝手に作ったと言ったので予想しているんじゃ無いか。
https://www.4gamer.net/games/465/G046598/20190823058/
映像がフェイクかどうかは、前回メガドラミニの『メガドライブミニ』本体紹介映像で隠していたタイトルが本当に入っていたので、今回も本当だと思われている。
https://www.youtube.com/watch?v=7DuyZ6YDTkk
もちろん何の確証もありませんが。
メガCDのガロスぺのニアアーケード版を作るのはM2なら可能だと思うんだよね
前回今回とストⅡを収録していおいてSNK枠が無いとは思えないし
かといってガロ2がそのまま入る訳ないし
ガロスぺが無くても24メガのサムスピのニアアーケードならあるかなと思っただけだけど
開発しているM2と関係性が高いメーカーでないとソフト改良は難しいと思う。(開発元の承諾がでない意味で)
PCエンジンminiでも発注元のコナミの2本とセガのファンタジーゾーンだけがニアアーケードになっていた。
メガドライブミニ2でニアアーケードがあるとしても、セガ制作・販売ぐらいのゲームしか無理では。
タイトーならダライアス繋がりでOKが出る可能性はあるかもしれない。
自分的には中途半端なニアアーケード版よりも、前作同様に海外版ROM切替が出来て欲しい。
ニアアーケードと簡単に言うけど、「当時のは不十分だったので作り直しましょう」なんて失礼な提案を他社にするのは、普通に考えてあり得ないよな
そんなんホイホイOKするのはセガぐらいのもんだ
餓狼2そのままでええんやで
むしろガロスペのニアアーケードとかいう中途半端なやつよりもあのカオスな餓狼2の方が嬉しい
ガロスペやりこんでてMD餓狼2知ってる人はみんなそう答えると思うよ
個人的な意見だけど、その方向のニアってそこまで求められてないんじゃないの?
ロックマン的な改良程度でいいというか
スパ2の声をクリアにするならありだけど、2Xまでは求めてないというか
餓狼2はMD仕様が求められてるのであって、シリーズ上位のガロスペを求めてる訳でもなく
なんなら餓狼1をそのままでも個人的には嬉しい
餓狼2はあれがいいのに全く以って何も分かってないわ
たぶんメガドラの最大容量超えてるからだと思うんだけど
それは単にエミュの完成度が低いだけ
エミュはメガドライブを内部的に作ってるんじゃく、メガドライブの仕様を見ながら『実機がこう動いてるから、エミュするためにこう作らなきゃいけないんだな』って感じで作る
MD版スパ2はwiiのVCでも出てたからエミュレートについては大丈夫
スタークルーザーは権利が確認出来ただろうけど、ガントレットは版元としては結構なヒット作だから嫌がられてるのかな
いや2年あったから小西さんはファンタジーゾーンは早々に仕上げて、ダラ2ニアアーケードに着手してたとか…無いか
ダライアス2じゃなくて、コットンオリジナル
メガドラミニ2で来る可能性なんてどこにも担保されてないって事いいかげん気付いてほしいわ
ましてや新規移植なんて、今どこかで表に出ている物の収録ならともかく
「これを移植してほしい!」とか影も形も無い物を希望しても無理に決まってるだろ
夢見すぎっつーたら言い過ぎかもしれんが、非現実的な願望ばかり書かれてもな
どうせここは便所の落書きなんだから好きに言わせておけばいいのでは
5chの妄言を奥成にツイ凸するようなマヌケはさすがに居ないでしょ
所詮オナヌースレだから
7月15日まで荒れるだけ
ニアアーケードとかあくまでPCEミニでのオマケ要素だったのになぜここまでグダグダと固執してるのかが謎なんだよな
まあ便所だと思えばしょうがないんだが、それを書いてる当人も落書き書いてる事に気付けと
まあ俺は最後までガントレットを待つと書いておくけどなw
昔欲しくても買えなかったレインボーアイランドエキストラがやりたかったんだが…
入ったとしても他機種の移植版みたいに曲変更になりそう
差し替えた曲が色々あるのは知ってるけど
メインメロディ無しかマスターシステム版の頃から使われてる海外版のBGMまでなら許容範囲内だわ
>>234
ミニ2以外にも夏場に色々買い込む予定なんで更に追加するのはちょっと厳しいけど
いざとなったらそれでやるしかないよね、覚えておくわ
今出すとBGM変えられるから
それならイーグレットツーミニ買った方が幸せになれるぞ
本体だけなら尼で14,000円切ってるし
作り手が明言もしてない概念を勝手に作って貴重がって
それが失われたと嘆いてみせる感じがクレーマーっぽいのかな
別に直近のレインボーアイランド好きな人に絡んでる
わけじゃないので許してくれ
「枠」って考え方自体は宮崎さんも口にしてたよ
ただそれは、ジャンルの偏りをなくして全体のバランスとるためだと思うけど
俺もそれ思ってた
その言葉使ってる人が、特に口悪く連投してるのが多いからから余計に
私物化してるって言葉も同様
ただの奥成アンチかメガドラアンチの人なのでしょう
スルー推奨ですね
いやいや悪意がないのは分かってるし
こっちこそ引っかかる言い方して悪かったね
それはもう別作品やん……
それはそれで新録するためのお金と時間が必要なのとリブート版アニメと違って
キャスト変更でオリジナルのファンから苦情がきそう
メガCDならキャラの声優さんとかにも話をつけておかないと駄目だし、そこら辺も心配だな
PCE版と同じなら話は早いけどどうなるかな
そういう視点なら良ゲーか。ここでもほとんど話題に上らないランパートも中々革新的なゲームだったね
ランパートは海外だとちょくちょくあるシステムだね
サターンだとザ・ホードみたいなのが当てはまる
セガハード関係ないところだと、まもって騎士が近いシステムだった気がする
バーチャレーシングの特殊カートリッジを入れるとセガ枠は最低でも19だし
ボーナス枠のセガ版権は18の中に入るのが確定している
ボーナス作が5作と仮定したら最低でも35本中19はセガ枠という事になり
サード枠は最高でも16本で、サンダーフォースIV、スプラッターハウス PARTII、
ふしぎの海のナディア、メガパネル、スターモビールを除くと残りは11作のみ
多く見積もって残り11作もあれば皆さんの望みのタイトルが収録されるのでは
スパⅡ、鋼鉄帝国、パノラマコットンは固いと見られてるので残りは8作です
絶対だな?間違い無いんだな?もしハズれたらお前俺とSEXさせろよないいな?
~~ッッ!
範馬勇次郎~!
プレイ動画見ても動きガタガタだし、スーパーサンダープレードとそんな変わらないように思うんだけど
夜町のグラフィックがオシャレだってところ?
タイトーのゲームはBGMがよかったらだいたい名作扱いされる
ラスタンサーガIIが2人同時プレーなら多少は変わってたかも!?
https://togetter.com/li/313656
開発秘話みたいなのが好きなら、これを読めばナイストのことがわかると思う
ナイストはとにかく爽快感を追求した内容になっていて、カッコいいBGMと共に疾走するのが超気持ちいい
難易度も低めで、クリアまでも短くて手軽に遊べる
俺は3Dシューティングで一番好き
こりゃ興味深い。ありがとう
>ナイストは疑似3Dと分類されてますが、じつは疑似なのはレンダリングのみで、内部計算的にはわりとガチ3Dでした
ここ読むと、スペハリみたいだなぁ
あとPS版とSS版のただの目コピと違って、開発会社の熱意がちゃんと伝わってくるな
プレイ感覚がゲーセンそのまんまを再現
ZUNTATABGMがノリノリってのもある
フレームレート違うのにプレイ感覚が同じになるはずないと思う
画像が粗いだけで動きは滑らかだろ
アケ版とタイミングの取り方が同じだからだよ
特にトンネル面は曲聴いて壁の位置覚えた!からね
あれでサイバースティック壊す奴が続出しそう
ゲーセンでもよく壊れてたからね…
スーファミ版とはいろいろ違うところあるんでしょ?
セーラームーンは一番デキが良い
メガドラ版は1人しかプレーできす、ボイスがガラガラ声だから却下だよ。
でもエッチだから良い
Aランクなアイツもたまには思い出してあげて…
Aランクサンダーは未完だからなあ。
完全版出す気があるのなら応援するが無いな。
知ってるか?逆襲編じゃ終わらないんだぜ
マジかよ
知らなかったわ…
コナミがコレクション出す(出した?)みたいだし
ヴァンパイアキラーの時と似たようなパターンで
コナミが1つだけはないだろうからロケットナイトとそれだろうな
しかしベアナ金斧も確定的だしベルスクが多めになるな
ファイナルファイト選考落ちか?
確かメガドラ版だけ
追加技なかった?
それにSwitchとかで遊べる環境整ってるし
敵がワイヤーフレームでも画面がモザイクでも背景がスカスカでも動きがガクガクでも入ったんだから大丈夫
必ず入ります
当時は「じぇしかあ!」が話題になってたの覚えてる
ガイがあんなマヌケな声でやる気なくしたんだが?
これも却下、バトルトードで我慢しなさい(笑)
当時は16メガが主流だったからCDにしたというだけで
BGMは変に変わるわ
変な吹き替えは入るわであまりCDならではのよさはなかった
キチガイみたいな完全変更されたPCEゴールデンアックスに比べたらめちゃくちゃ良い移植だと思う
BGMもなかなか良アレンジ
当時はROMで容量増やすと価格高騰に直結してたから
全ステージカットせずに入れるためにはCDって選択だったんだろう
というかメガドラ末期のコンパイルって開発中止じゃ損するだけだから無理矢理でっち上げて出しとけばプラスにはなるって感じのばっかだよね
ミニ1は最後のROMって事で魔導Ⅰ入ったけどそういうの本当勘弁してくださいよ
お前の実力そんなもんじゃねーだろ(泣)と言うのが発売日続々買った当時のおれの感想
まあこのスレひたすら切望してる人いるから入るなら良いよ別に
コズミックなら怒るけど
コズミックは無理だよ。バランスが悪いだけじゃなくてかなり困るポイントに罠に近い進行不能バグがあるから
スマホくらいの画面サイズはある
スマホでゲームやってるなら余裕でいける
あとレバーのデキがいい
イーグレット自分も気になってるわ、遅延はあるらしいけど気になるレベル?
エンジンミニみたいに尼で投げ売りせんかな
持ってるんだけど検証できない
アーケード版未体験だから
NEOGEO miniより遅延少ないかもって感じ
でも実機組に遅延あると言われる
0.05秒くらいの遅延が気にならないなら問題ないと思う
俺はAndroidのゲームに慣れすぎたので、Androidより遅延少ない最高としか思えん
ありがとうレポ参考なるわ
その感じなら自分は気にならないっぽいかも
遅延は俺は気にならないけど、確かにダラ外もレイフォースも難しく感じるから俺の腕が衰えたのではなく、きっと遅延のせいだろう
ただラインナップが微妙過ぎるからそれが大丈夫なら買って良いと思う
ハード的には良くできてる
ありがとう参考なる
ラインアップ微妙なんだけどアーケード版の奇々怪々がやりたいんだよなー
奇々怪界やりたいなら数千円上乗せしてNintendo Switch買ったほうがいいかもしれない
アーケードアーカイブスに奇々怪界があるし、SFCの謎の黒マントの正式続編が令和になってから出てる
遅延はしっかりとした電源を使えばかなり低減されるというか、最初そのアナウンスがなくて、しょぼい電源使ってた人がチエンチエンと騒ぎ出した
個人的にはダラ外には微妙に感じる程度で、ゲームにならないって事はないよ
アルカノイドだけは駄目だw
もう尼でかなり安くなってたはず
アルカノイドは遅延よりもパドルの操作感がなぁ…
アルカノイドは遅延じゃないね、調整ミスというか
ほんと残念
>>353
電源はイーグレットの話で、メガドラミニに対しては差があるかは分からないよ
電源でそんなのあるんか
ミニ2をテレビのUSB端子でと思ってたけど
普通の充電機使うか
メガドラミニ2につなぐ電源は5V/2Aの出力がないとダメだけど君んちのTVのUSB端子にそれだけの能力ある?
ちなみにうちのTVだと5V/0.5Aしかないよ
デモでテンポ悪くなった凡シューでがっかりした思い出
初期宣材の画像だと自機小さかったのにな
多分あれカースと同じく一枚絵だと思うけど
ダンジョンエクスプローラーとかロードオブサンダーとかメガタリカンとか
ベクターマン2とかマッスルボマーとか日本でも知られてるタイトルが入るんだろうな
日本版をスルーしてジェネシスミニ2を待った方が良いかも知れないな
両方買うに決まっている
暴動が起きそう
ファンタジーゾーンまで入ってたらオレはメガドラ2ミニはキャンセルかな
今回は全55タイトルだから20作くらいはジェネシスミニ2と中身が変わるはず
他にもブラスターマスター2とかピットフォールとかエアロ・ザ・アクロバットとか
アースワームジム2とかバットマン&ロビンとかトイストーリーとかまだまだあるぞ
ほんとだね、絶対スルーしたほうがいいよね()
せめて北米のアマゾンくらいは使えるようになった方が何かと便利だぞ
日本発送できるところは問題なかったが、
直接発送してくれないところから買いたくて転送サービスを使ったときに割高だなと感じた
たしか転送で5000円くらいかかった
ジェネシスミニ2が直接日本発送してくれるところで扱われるか、送料いくらかで判断したい
セガエイジスも全作3ドル以下になってるのは初だと思う
前回はアジア版は2台も買ってしまったが
北米版は出ると思うけど
アジア版は1のセールスの成績次第じゃないですかね
コメントを残す