2: 私は誰だ 2020/08/12(水) 10:43:09.74 ID:yjW5CXvx0
告白される
300: 私は誰だ 2021/04/23(金) 21:46:12.76 ID:rBNMxKW00
>>2
ワロタ
3: 私は誰だ 2020/08/12(水) 11:06:53.97 ID:NGlBbrYI0
ゾンビがでてくる
5: 私は誰だ 2020/08/12(水) 14:28:18.74 ID:y0V7FU0S0
ヒロイン及び可愛い女の子と関わること自体
6: 私は誰だ 2020/08/12(水) 19:04:19.44 ID:Ck+egjIv0
>>5
これ
8: 私は誰だ 2020/08/13(木) 00:45:36.14 ID:Vi09tdP70
女子と会話
9: 私は誰だ 2020/08/14(金) 04:19:23.78 ID:zKQ3c1TR0
ぶつけてもレース続行できる
10: 私は誰だ 2020/08/14(金) 22:55:06.29 ID:PZ0LKvSF0
草食べて回復
11: 私は誰だ 2020/08/14(金) 23:47:56.11 ID:ARRZyREwO
死んだ時に点滅してから消滅し、得点が表示される
13: 私は誰だ 2020/08/15(土) 00:34:39.93 ID:ci2FANIyO
>>11
すまん、スレ違い案件だコレ…
「ほとんど」じゃなくて、「絶対」ありえんわ!!
12: 私は誰だ 2020/08/14(金) 23:50:16.78 ID:Au9U9/gp0
道に落ちてる肉やラーメン食べて回復
14: 私は誰だ 2020/08/15(土) 08:09:58.44 ID:DghkawA60
バールとか鉄パイプで平気で敵を殴れる
15: 私は誰だ 2020/08/15(土) 08:44:13.91 ID:+ufarNyE0
殺らんと殺られるなら、殺るやろ?
16: 私は誰だ 2020/08/15(土) 16:30:48.74 ID:Hcy+2dSs0
この銃火器が発達した現代に、○○がギャング、エイリアン、魔物に征服された!奪還しに行くぞ!
って言って素手で出発して、敵もナイフとか鉄パイプで攻撃してくることがありえない
くにおくんみたいな不良同士のドンパチだから殴り合い、最後に出てくるヤクザ・ヤクザと繋がりがあるやつだけ銃持ってるのとかリアルかもしれん
17: 私は誰だ 2020/08/16(日) 09:47:40.06 ID:QT9XsF8r0
最近の中印国境でも鈍器や投石で戦闘になったし
なんかの事情があれば、そうもなるだろ
18: 私は誰だ 2020/08/17(月) 00:31:37.63 ID:sGMrTqGm0
一般人のはずなのに成人男性を飛び越える高さのジャンプができる
19: 私は誰だ 2020/08/17(月) 08:35:54.04 ID:YMRs8gDC0
歩いているだけのカメを踏みつけて崖から突き落とすこと
20: 私は誰だ 2020/08/17(月) 11:09:59.52 ID:4PDMu9500
土管が飛び出ている
21: 私は誰だ 2020/08/17(月) 12:00:56.09 ID:UNguAbh70
その辺は、後の3Dマリオではどう説明されてるんだろうな?
パックンフラワーとかどうなってんだ
22: 私は誰だ 2020/08/17(月) 17:14:28.76 ID:AwrzCzZZ0
FEの武器の3すくみ
槍は剣に強い 分かる
剣は斧に強い 分かる
斧は槍に強い なぜ?
ゲームならともかく斧で戦う人なんているか
25: 私は誰だ 2020/08/17(月) 19:58:35.20 ID:MQuV4EDp0
>>22
バイキングを知らんのか?
27: 私は誰だ 2020/08/18(火) 00:37:47.62 ID:xu403RSM0
>>22
君は北欧の歴史について調べてみるといいと思う
263: 私は誰だ 2021/03/13(土) 12:34:54.05 ID:adGXUUq/0
>>27
でも、槍と斧なら槍の方が有利だよ。
ぜったいに
23: 私は誰だ 2020/08/17(月) 17:37:54.78 ID:m2shW0VW0
マリオ世界の土管はキノコ王国の住民は姿を変えられたものらしい
24: 私は誰だ 2020/08/17(月) 18:52:19.08 ID:aKQ0nMII0
土管自体あまり見かけないな。
公園の遊具とかドラえもんの空き地とか?。
26: 私は誰だ 2020/08/17(月) 20:28:11.31 ID:W393tRu00
おじさんが子供の頃は工事現場に入り込んで重機や資材に登ったりして遊んでた
もちろん禁止されてたし見つかれば怒られるんだが、今と比べたらゆるゆるだ
28: 私は誰だ 2020/08/18(火) 13:55:16.83 ID:QYzKMf1q0
斧が武器ってのは
生活道具を武器に転用したってだけだよな
蛮族はともかく、正規軍が使うようなものではないのでは
29: 私は誰だ 2020/08/18(火) 14:03:07.24 ID:BPvXJ/8Z0
一般人が武器を手に入れようと思ったらホームセンターに行く
斧とか鎌とかチェーンソーとか豊富に取り揃えてあるからゾンビの集団にも対抗できる
剣は売ってなかった
30: 私は誰だ 2020/08/18(火) 15:16:51.62 ID:HenWRuUt0
きこりが使うような大型の斧と、手斧では全然使い勝手が違う
前者は武器というよりトサツや処刑に使われる道具って印象が強い
そういう暗いイメージもあるし、武器としてならメイスとかの方が実用的
後者は万能ナイフ
切って良し、投げて良しの優秀装備として米軍でも普通に使ってる
31: 私は誰だ 2020/08/19(水) 15:21:57.96 ID:Sex7qwsH0
女子との会話
悪質キャッチセール、
女性警察官に職質
就職の面接
学校の担任
他
32: 私は誰だ 2020/08/21(金) 19:39:00.94 ID:XRXIF9Bn0
女性と会話したいという動機だけで市役所に電話する人もいるらしい
33: 私は誰だ 2020/08/22(土) 13:54:52.30 ID:K+zmFghd0
町に役所がない
34: 私は誰だ 2020/08/22(土) 15:09:07.11 ID:/Y/sJtSV0
展開的な「今は行けないよ」
46: 私は誰だ 2020/09/02(水) 23:42:39.44 ID:uShPZ5eU0
>>34
工事中で今はいけないとか、災害で今は通れないとか
会議中で今は中に入れないとか現実でもあるかと。
ただゲームの方がそういうは比較的多いのは事実ではあるかな。
RPGの場合ほぼ一本道でなにかに理由つけて今はいけないとか多い。
35: 私は誰だ 2020/08/22(土) 23:04:42.62 ID:/Xh/PMhgO
開けた扉がなくなる。以降通り抜け自由
36: 私は誰だ 2020/08/23(日) 10:22:45.87 ID:ruKlgpwS0
冷蔵庫に謎の肉、毒ワイン、ハエがたかった肉
37: 私は誰だ 2020/08/29(土) 20:41:04.52 ID:yMVNtKr30
穴を飛び越える機会
41: 私は誰だ 2020/09/01(火) 11:43:54.29 ID:8SKtaVGu0
過去や未来に行くこと
43: 私は誰だ 2020/09/02(水) 10:29:34.66 ID:NwD7h6I10
派手な装飾のついたハンマー
45: 私は誰だ 2020/09/02(水) 13:51:49.33 ID:ga01WGaz0
まあ、屁理屈並べると亜光速のウラシマ効果で(相対的に)未来に行くのは理論上は可能だけどな
だからといってネタとしてはまったく面白くないが
47: 私は誰だ 2020/09/03(木) 10:31:53.83 ID:zp/yBm2w0
地震や大雨で道路が陥没とかあるじゃん。
48: 私は誰だ 2020/09/03(木) 12:06:59.68 ID:jzA+gEjQ0
洞窟タイプのダンジョンで落盤が起こるってのもあまり見ないね
49: 私は誰だ 2020/09/03(木) 15:06:57.58 ID:4kT5Ckzv0
中が迷路になっている塔
50: 私は誰だ 2020/09/03(木) 18:23:18.80 ID:4tsgEC+40
>>49
中にモンスターがいないいるは別として
RPGの複雑化なダンジョンみたいなのも現実ではあまりないか?
東京駅の中とか入りくんでいて馴れていないと迷子になるかな?
あとは巨大な家とかも。
東京タワーとかRPGのダンジョンには及ばんがまあまあでかいかな?
51: 私は誰だ 2020/09/03(木) 18:26:51.88 ID:4tsgEC+40
ダンジョン並みに広い巨大なお城風な建物もあんまりないね。
天守閣(建物内部)ではなく周りの城壁を含めれば広いお城はあるけど。
名古屋城や大阪城や福井の勝山城資料館とかなら広いが。
西洋風城なら群馬のロックハート城とか。
しかしダンジョン並みの広さかは微妙だな。
52: 私は誰だ 2020/09/03(木) 18:38:31.46 ID:XRVfuCCt0
塔っぽくないのなら九龍城とかのスラムがそれっぽいかな
ウィンチェスターミステリーハウスはどのぐらい迷路なんだろう
53: 私は誰だ 2020/09/03(木) 20:06:01.02 ID:V5s3bCIO0
初見クリア不可能な任務をやらされる
55: 私は誰だ 2020/09/03(木) 21:15:36.08 ID:Vc3tltPs0
>>53
そりゃあゲームでは何回死んでもやり直せるからなw
だが現実の方がやり直しは効かなくて努力しても報われず
初見殺しというかまず無理だろみたいなことやらされること多いかなと。
57: 私は誰だ 2020/09/04(金) 18:18:30.58 ID:+Tor8/Vb0
ゲームでは内装が省略されているだけと考えれば新宿駅とかはダンジョンと言えるかもなー
ただ現実では城の内部がすげー複雑なのはともかくとして、迷路の最深部が玉座の置いてある謁見の間ってことはまずないね
謁見の間ってのは一般家庭で言えば応接室みたいなもんだから割と玄関の側にある
軍事拠点の城の場合だとよそ者に城の中を歩かせたくないからなおさら玄関の側にある
>>53
失敗させることが目的の無理難題含めて、
現場のことを考えない酷い命令下されて死んだ人は山ほどいるぜー
54: 私は誰だ 2020/09/03(木) 20:53:52.41 ID:hc+8cXRw0
ゲームの建物ダンジョンって大体居住性度外視の忍者屋敷だしな
このネタ関係で1つ思いついた
階段の位置が階によってバラバラ
テレビ局とかはテロ対策でそうなってるって昔コナンが言ってた気もするけど
56: 私は誰だ 2020/09/03(木) 21:19:32.41 ID:Vc3tltPs0
>>54
実際戦国時代の天守閣も普段は戦国大名も住まず物置小屋だったとか
戦のときしか使われなかったらしいしね。
ゲームのダンジョンには勇者が攻めてきたとき以外は、魔王も住まないでいるのかもな。
戦うときだけ魔法でダンジョン化しているのかも。
58: 私は誰だ 2020/09/05(土) 23:26:23.44 ID:11p8kWDl0
「真・女神転生 デビルサマナー」では、ほとんどのダンジョンは、
本来は一般的なマンションとかのはずなのに、ボスとなる悪霊が取り憑いているせいでダンジョン化(異界化という)が起きていて、
一般人もそのダンジョン化した建物に閉じ込められちゃってて、
ボスを倒せば普通の建物に戻るし、もうその建物ではランダムエンカウントは発生しなくなるという仕組みだった。
だからボスを倒してからダンジョンを探索して宝箱を開けるというプレイが不可能だった。
そのくせ宝箱の中に1プレイ1個限りの強力な装備品が入ってたりするの。
60: 私は誰だ 2020/09/06(日) 17:14:23.13 ID:pbnnkpU/0
>>58
イカイカは現代モノのRPGとしては画期的な設定だったよな
プレイヤーの職業である、実質やってることはゴーストバスターズってのと相まって
モンスターが現れたエリアは空間がねじ曲がってダンジョン化してしまうってのは
普通のマンションなのに何故か迷路・ラビリンスってのより遥かにリアルだった
ただやっぱクリアした後そのダンジョン入れないってのはRPGとしてマイナスだったな
宝もそうだが、特にメガテンの場合は前に戦ったモンスも合体素材として使うわけだし
地下水路で会えるけど行くのめんどくさかったりで色々面倒だったな
59: 私は誰だ 2020/09/06(日) 14:04:00.92 ID:arAyyuCz0
ゲーム並みに広い地下ダンジョンならば鍾乳洞とかあるけどな。
でもああいうとこはきちんと管理されているから電気もついていて明るいけど
本当に自然のダンジョンならば真っ暗だろうけどね。
うちの会社の地下の物置きもダンジョンみたいに広くて凄まじいけど
それでも地下1階までしかないか‥。
61: 私は誰だ 2020/09/08(火) 10:22:18.30 ID:0QRT8J0W0
ウィンチェスターハウスという
毎日100年以上
ずっと工事をしているという家もアメリカにあるらしい。
66: 私は誰だ 2020/09/22(火) 17:50:24.13 ID:GvbZXtvX0
プロレスがガチンコ勝負
67: 私は誰だ 2020/09/22(火) 20:58:57.20 ID:uYv2d1ag0
セメント系…
71: 私は誰だ 2020/09/23(水) 14:50:18.82 ID:HUvlEdWR0
田舎はあくせくした都会と違ってゆったりとして優雅で牧歌的で、住む人たちものんびりした気のいいやつらばっかり
都会(っていうほど都会じゃなくても)の人が田舎に望んでるモノを描写してるよな
まあミステリ・ホラー系のゲームとかだと隔絶された地域ならではの奇妙な風習とか祭りとかでてくるけどそんぐらい
ひぐらしが割と田舎の暗部を描いていたと思う
市会議員が癒着しててダム計画してるとか、
反対闘争行って死人も出たけどそれをひた隠しにして美談にしてる、調べるやつは迫害するとか
いつも挨拶してくれて人懐こい人たちだと思ってたのが裏を返せば実は監視されてるとかな
プレイヤーの立場が変わるとこれまで良いと思ってた点の裏側が見えてそこは良かったよ、ひぐらし
72: 私は誰だ 2020/09/23(水) 16:14:16.55 ID:/UhBq76O0
まあ、大地主による利権まみれの構図とか見せられても「お、おう…」ってなるだけだしなあ…
でも、ゲームじゃないがおもひでぽろぽろは子供心にも「田舎美化しすぎやろ」って当時思ったわ
73: 私は誰だ 2020/09/23(水) 23:59:22.66 ID:zqlOBcjfO
DQ5のカボチ村も結構排他的な田舎村だった
74: 私は誰だ 2020/09/24(木) 21:32:29.74 ID:zG8/nL6N0
似たようなパターンで金持ちは性格悪くて貧乏人は心が暖かいみたいにフィクションでは描かれること多いけど
現実では逆かもね。
76: 私は誰だ 2020/09/26(土) 13:07:57.99 ID:GWc6iAf/0
金持ち地区と貧乏地区・スラムが描かれて対比されてる街とかだとたまにある
貴族・金持ちは貧乏人(主人公たち含む)を人間扱いしてなくて見下してて
スラムの貧乏人は財布に余裕はないけど心は暖かい家族みたいな描写される
77: 私は誰だ 2020/09/26(土) 13:18:51.39 ID:LDrVDrfX0
実際そんなもんやろ
金持ちが優しいのは金持ち相手だけだしな
78: 私は誰だ 2020/09/26(土) 13:23:08.26 ID:CPOc7CkJ0
でも、後者リアリティないよな>スラムの貧乏人は財布に余裕はないけど心は暖かい家族みたいな描写される
82: 私は誰だ 2020/09/27(日) 18:58:33.26 ID:unPo8dKq0
>>78
無いね
生きるのに必死だから
80: 私は誰だ 2020/09/27(日) 02:45:29.73 ID:NzuVSAoY0
ドラクエ4のソレッタ国王は貧しい国のため自ら農作業をしている人格者
ドラクエ3のサマンオサ国王は戦死した勇者を「死んでしまうとはなんと田舎者じゃ」とののしる畜生
81: 私は誰だ 2020/09/27(日) 08:36:28.13 ID:6OUXKZ/E0
田舎者扱いするのはエジンベアじゃないのか
83: 私は誰だ 2020/09/28(月) 11:55:13.03 ID:mZOK+FM60
ゲームというか昔ばなしとかで多そうだね。
貧乏人は心が暖かくて金持ちは心が冷たい。
84: 私は誰だ 2020/09/28(月) 12:11:53.32 ID:HfJwcUNK0
>>金持ちが優しいのは金持ち相手だけ
これは確かに
87: 私は誰だ 2020/10/01(木) 10:44:28.28 ID:2Knjz+up0
田舎の暗部・・・
サイレントヒル
サイレン
アランドラ
ワイルドアームズ
バイオ4
聖剣2
Dの食卓2 他
89: 私は誰だ 2020/10/12(月) 07:59:16.76 ID:CUp6B8No0
日記帳、会社や研究者の前任者への引き継ぎ資料。
ページがいっぱいになったから続きを別のノートに書いたり別のファイルに挟んだりする。
業務の後任者がそういった引き継ぎ資料を探すのに書庫のあちこちを探し回り苦労する。
そういうのなら現実でもあるが。
しかしゲームだと明らかに1ページしかないような短いことしか書かれていないような意味深なメモが離れたあっちこっちの場所にばら蒔かれている。
確かに現実ではほとんどないか。
90: 私は誰だ 2020/10/12(月) 09:45:41.41 ID:1EWyPM3K0
巨大生物が大発生すること
現実じゃせいぜいクジラが大量に来るくらい。
94: 私は誰だ 2020/10/12(月) 18:27:32.25 ID:8oOx8/zD0
>>90
熊や猪の被害が増えてるとかニュースでやっていたが
あれは食べ物を求めて山から降りてきているだけで大量発生とは違うか?
91: 私は誰だ 2020/10/12(月) 12:04:22.76 ID:BuJe5fhQ0
イナゴの大発生みたいなのならある
的が定まらないだけに、巨大生物よりたちが悪い
92: 私は誰だ 2020/10/12(月) 15:21:37.53 ID:U8V8Q+Od0
傷付いたら強くなる、傷ついてからの方が強い
ゲームだとラスボスの体力を半分まで削ったら変身して、1/4まで削ったら発狂して攻撃が苛烈になるとかよくある
現実ではHP100%の状態が最もパフォーマンスを発揮できるし、
相手を舐めてて本気出してなかったけど段々怒りがわいてきて本気になるというのはあるが
それでも流石に体力の50%も傷つけられてからでは本来の力を出せない
現実だと腕か脚の骨を折られた時点でもう終わり感あるな
93: 私は誰だ 2020/10/12(月) 18:23:57.88 ID:8oOx8/zD0
ただ窮鼠猫を噛むということわざがあるように
人間追い詰められたら最後の力を振り絞り強くなったりするのはあるかもな。
今川義元もやられる寸前に毛利良勝の指を噛みちぎったらしいし。
しかし>>92の反例にはならないか?骨折したらおしまいだし。
96: 私は誰だ 2020/10/13(火) 15:32:13.42 ID:3TZBWtgi0
>>93
身の危険を感じたらなりふり構わなくなって、世間体とかプライドとか法律とかを投げ捨ててなんでもやるようになる
こういうのあるから例として不適当だったかもしれないとオモタ
>>95
それは装甲が破壊されないと撃てない砲ってのが謎だなあ
95: 私は誰だ 2020/10/13(火) 01:26:09.53 ID:OaY12ri20
>>92
シューティングゲームだとボスにダメージを与えるほど装甲が破壊されていくグラフィックだけど壊れた装甲の中から砲門が出てきたり
100: 私は誰だ 2020/10/14(水) 22:11:26.98 ID:O9h+uX8S0
アイテムを駆使して密室から脱出する
101: 私は誰だ 2020/10/15(木) 18:10:40.76 ID:xDVwtLGA0
現実でも脱獄ならあるで
102: 私は誰だ 2020/10/15(木) 18:45:12.29 ID:LjKas9gh0
あるいは拉致監禁とかでも。
しかし都合良く周りに脱出の手助けになるアイテムが落ちまくっていて
それを駆使して脱出というのはあまりないかもな。
103: 私は誰だ 2020/10/16(金) 10:19:38.79 ID:DovzZGiTO
殆ど無いからOK
104: 私は誰だ 2020/10/29(木) 03:57:44.59 ID:ywxxBcO20
閉まったドアを蹴り開ける
105: 私は誰だ 2020/10/29(木) 10:59:50.00 ID:yG9FsfnO0
時間を止める
ゼロが20個くらいつくくらいの極々短い間なら
実験で成功したらしいが。
106: 私は誰だ 2020/10/29(木) 19:12:09.05 ID:GQQPQ5bo0
高高度から急速降下して「ほら無重力になったw」ってのと似たレベルだしなあ
実質的に人間の知識ではまだまだ時間停止の再現は数千年はかかりそうというか
とある壁が分厚すぎてそこで進歩も完全停止しそうってのが今の状態
今の中国共産党が世界征服を焦ってるのも進歩の限界と横並びが見えてるってことにあるんで
数十年かけて欧米を弱体させまくった今が最大かつ最後のチャンスだと捉えてる
119: 私は誰だ 2020/11/02(月) 16:48:00.28 ID:w3o91nBR0
>>106
時間停止は原理的に不可能じゃないのかな。
もし可能だとしても、あるエリアの固有時間を停止させたら、そのエリア
全体が存在不可となり消滅してしまうと思われるので、全情報が失われる
ポーズを解除し再び時間を進行させたとしても、消えたものは戻らない
と予想
107: 私は誰だ 2020/10/30(金) 08:11:03.95 ID:x+wyuL9xO
そういう所だぞ
108: 私は誰だ 2020/10/30(金) 16:10:38.00 ID:3AFRjCsF0
世界が滅びる
アメリカや旧ソ連でなくともインドや場合によっては日本やスイス発で
そういう未来もあったのかも。
量子加速器でブラックホールが発生したりして。
現在進行形で中国のコロナでヤバイことになっているけれども。
109: 私は誰だ 2020/10/30(金) 17:40:41.31 ID:RwFm7CDO0
全然滅びてないだろ
せいぜい弱った人間が何パーか死ぬだけだ
110: 私は誰だ 2020/11/01(日) 13:36:34.16 ID:jGA7c5sv0
中国の三国時代には人口が7分の1になったらしいが完全に絶滅したわけではないか。
核戦争や恐竜が絶滅したみたいに巨大彗星でも降ってきたら分からないけど。
スパロボとかでよくある乳揺れ
ゲームではよくあるが現実の女はブラしてるからあまりない。
114: 私は誰だ 2020/11/01(日) 21:43:24.11 ID:2ApbUIS80
乳揺れの演出もキモチ悪いが
乳袋もやはり現実にはなく、フィクションだけのキモチ悪い演出だ
ひたすら醜悪で、何がいいのかわからない
118: 私は誰だ 2020/11/02(月) 16:32:31.72 ID:w3o91nBR0
115じゃなくて>>114宛て
115: 私は誰だ 2020/11/01(日) 23:46:25.94 ID:6kypCZU60
胸の谷間が見えるような服着てる女
117: 私は誰だ 2020/11/02(月) 16:31:51.08 ID:w3o91nBR0
>>115
東西問わず大半の男は分るはずなので、あなたの感性と合わなくても仕方ないw
120: 私は誰だ 2020/11/02(月) 18:22:55.13 ID:d+dM8wvc0
可愛い女の子がいたぶられて酷い目にあうこと。
ゲームやアニメのヒロインたち
あんなに可哀想のに何故いたぶられたり可哀想な人生送ってるんだろうと思うこと時々あるな。
悲惨な人生送った方がドラマチックだし、そうじゃないと面白くないからだろうが
リアルにあんな美少女いたらもっと周りから優しくされないかな?とか思うが。
しかし発展途上国とかいけば美少女だと身売りされたりして可哀想な娘も多いかね?
132: 私は誰だ 2020/11/15(日) 00:10:58.16 ID:1hqptV/d0
>>120
普通程度の顔で性格も特に悪くないのに、家と学校の両方で美人や男と比べて苛められて
とどめに少女漫画の恋愛至上主義、ゲームのDQ3みたいなキャラデザで追い打ちをかけられて
「ブスは生きていけないんだ」「恋愛に興味がなく、男化したくもない女の生きていく場所はないんだ」と
追い打ちをかけられる女はどこに入るんだろう
122: 私は誰だ 2020/11/06(金) 15:36:18.57 ID:ElW9oGot0
可愛いだけじゃやってけない地域もあるからなあ
ウクライナとか9割以上が日本のトップ女優すら超える美人だし
そこに行けば日本で持てはやされてる美人も下の下に成り下がる
そうなると性格やスキルに価値を見出さないといけない訳で
美少女故に戦闘マシーンってのも割と国外向けPMCとしてはありかもしれん
日本なんてハニトラ用の美人ならある程度の地位には簡単にたどり着けるからな
133: 私は誰だ 2020/11/15(日) 00:14:06.28 ID:1hqptV/d0
>>122
世界一の話だな
世界一売れてる少年誌の看板漫画だからって、ワンピースの女性キャラたちを
あんなに奇形化しなくたって…
124: 私は誰だ 2020/11/08(日) 10:28:44.55 ID:Gj0FAcTY0
死ぬと幽霊になったり
ロボットになる
141: 私は誰だ 2020/11/20(金) 20:50:06.98 ID:hM8ScQxNO
今更だが念のため
>>130さんへ
特に俺の考えたネタ(空の宝箱)に付き合い続けろ、従え、って意味じゃないからね
>>124と>>125のやりとりを見て、あまりにも現実味が無い点を危惧した故の投下であって
まあ>124自身が実際に体験したんだ!と強弁を張るなら、話も変わるかもしれんが…
まあその場合、このスレの趣旨と、明らかにかけ離れた話題になっていってしまうがw
129: 私は誰だ 2020/11/14(土) 11:42:44.61 ID:gqy/LTSuO
中身の無い宝箱。また鍵がかかっていない宝箱
ゲームの世界じゃ当たり前的に溢れかえってるが、現実は宝箱であるなら
まず中身はあるだろうし、中身があるなら間違いなく貴重品だろうし、簡素ではあっても
何らかの鍵くらいするだろう…と
スレ自体を遡れば結構既出かとは思ったが、近々見当たらなかったので念のため
スレタイ事例のお手本的意味でもう一度
130: 私は誰だ 2020/11/14(土) 15:59:19.31 ID:K3QhSDBJ0
そうは言っても、もともとツッコミ所満載のドラクエ系ネタなんて
うんざりだしなぁ
131: 私は誰だ 2020/11/14(土) 17:06:18.09 ID:uyWYpSpW0
まず、ゲーム的には宝箱っていうのはアイテム置き場の記号なだけで本当に豪華な装飾の箱が置いてあることを想定してないと思うんだよね
ダンジョンの最深部にある装備とかは現代の遺物のように飾ってあったりするのかもしれない
とはいえそういうメタ考察しなかったらその通りだね
ドラッケンってクソゲーとして名高いゲームは、装備品はダンジョンの中で置いてあるのを持って帰る方式だった
装飾として飾られているやつとか
逆に強いガーディアンが守ってるお宝が更に封印されてたり、高度な罠が仕掛けられているパターン
ガーディアン自体が罠みたいなもんだから更に罠まで仕掛けるのは屋下に屋を架すようなものだって考察もあった
137: 私は誰だ 2020/11/16(月) 14:39:59.91 ID:gRdJqr3t0
その冒険者が開けた時にも前の奴が中身を取った後でなんか悔しいから丁寧に蓋を閉めたのかもしれない
138: 私は誰だ 2020/11/16(月) 17:23:44.48 ID:U1hfY2arO
悔しがるくらいなら蹴っ飛ばすとかしてそうだが…「このすば」にいる
悪魔・バニルを見ると蓋をする陰険さはまだマシな方かな…
めぐみんとかはエクスプロージョンで逐一丁寧に消し炭にしてそうだがw
後は行為の正当性を示すため、カズマが「ミミックの墓」と何かのメモ用紙的書簡で書き置きを残す、とか
139: 私は誰だ 2020/11/17(火) 21:18:10.44 ID:VclJqIuW0
ほとんど時間やお金もかけず気軽に世界一周旅行できてしまうこと。
FFとかのゲームだと物語終盤に飛空艇とかを手に入れ気楽にいつでも世界一周できてしまうが
現実だと金や時間が結構かかるし、
現実的に考えたら我々が自家用車で東北や九州まで旅行するとガソリン代やら高速代やら車検の設備維持費が結構かかるみたいに飛空艇の燃料代くらいかからないのか?なんて思ったり。
まあゲームでは世界が狭いのはあるし、主人公以外の一般人は飛空艇とか船持たないから気軽に旅行できんけどな。
140: 私は誰だ 2020/11/18(水) 14:13:17.59 ID:oRCKtLpy0
ポルトガで船手に入れてからジパングまで長くて二日だからなあ
リアルだったら帆船で最低一月はかかるだろう
ゲームだとモンスターとか居てリアルよりお金かかりそうなのに旅費が安い事多いよね
すげーオーパーツの列車とか維持費だけでも金かかりそうなのに激安の事が多い
143: 私は誰だ 2020/11/27(金) 20:35:58.08 ID:e7qoCppb0
FFの飛空艇のメンテや燃料問題はリアルにしても誰得すぎるから何とも
FF11や12みたいな大型飛空艇は国管理ってんならメインは貨物で人間はオマケなら
運賃が安く済むってのはありうる話(LCC系の格安と理屈は同じ)
144: 私は誰だ 2020/11/28(土) 10:09:01.98 ID:d97qYXxB0
ポケモン金銀にて主人公はまだ子供なのに前作の世界と今作の世界を電車で気軽に行き来できるのは凄いな。
スパロボの世界とか宇宙旅行が当たり前な世界ならば地球間の移動なんて近所のお使いレベルで低コストで移動できるのだろうかね。
しかしドラえもんだと宇宙旅行が当たり前な世界で地球の裏側なんて移動は簡単だろうに
のびたの恐竜や大魔境とかではたかだか外国からのびたの家まで帰るのに苦労していたのが不思議だな。
145: 私は誰だ 2020/11/28(土) 11:28:52.66 ID:WZPQMqZu0
現実ではなるべくルールを守るのがドラえもんだからそこは仕方がない
過去や未来へは道具が無いとムリゲーだから使ってただけの話
まあたまにどこでもドアで外国の僻地に移動はしてたけど
常にルール無視させてたらのび太は真性のクズにしかならないよ
でもポケモンの気軽に遠地へ移動できる環境ってのは割と憧れるな
ポケモンも基本的に人を襲うのはごく少数だからこそ成り立つんだろうけど
151: 私は誰だ 2020/12/01(火) 21:37:01.50 ID:7UyEt5TMO
マンガが原作の作品がアニメ化、ゲーム化したりする時に多彩な色の髪のキャラ化するが
あずまんが大王みたいにしないのもちゃんとある。この境は、やっぱり作品内で
異能的なものを取り扱ってるか否かで決まるのだろうか?
175: 私は誰だ 2020/12/25(金) 15:35:36.52 ID:EmeN2SrT0
>>151
ときメモみたいにするか、トゥルーラブみたいにするかは好みって感じだ
制服が大人しいギャルゲーもある
コナンと金田一も大分画風が違う
153: 私は誰だ 2020/12/02(水) 13:53:16.26 ID:IZrLC4Ie0
便宜上ってのもあるなあ
金髪や茶髪のキャラが作品内で黒扱いってことはほとんどないが
濃い紫や青髪のやつは作品内では黒扱いされてるってことが割とある
154: 私は誰だ 2020/12/02(水) 21:30:26.77 ID:HWAKWYPX0
>>153
茶髪が黒髪扱いはある
薄茶色だろ
167: 私は誰だ 2020/12/16(水) 14:03:39.45 ID:xZXLXnru0
死んだら遺骨をダイヤにする人とかいるし。
168: 私は誰だ 2020/12/16(水) 16:10:56.12 ID:1rRRwHWh0
ダイヤは大きさを維持したまま研磨して形を作り上げないと価値は出ないからなあ
あとサイズを維持して宝石のように形作るのは難しい(割れやすいから)
だからこそ細かいクズダイヤがドリルなどの研磨剤扱いになる訳なんだが
169: 私は誰だ 2020/12/18(金) 17:49:02.32 ID:9V62s8RA0
カラットが半分になると価値が1/10以下になるってレベルで単品で大きいのがダイヤの価値だからな
だからクズダイヤをたくさん使って合計XXXカラット!とか
ちっこいダイヤを誤魔化すように豪華なツメを使ったりしてるのは全部騙されてる
本物持ってる人が見たらプッって鼻で笑う
170: 私は誰だ 2020/12/19(土) 04:44:45.69 ID:JvpnR9D60
でもダイヤって今は合成で作れるんやないの?
171: 私は誰だ 2020/12/19(土) 05:14:58.44 ID:04rM6BtK0
そもそもダイヤの価値なんて独占企業一社の胸三寸で決まっとるんやぞ
172: 私は誰だ 2020/12/21(月) 11:23:35.29 ID:Be055M7d0
そんなもんダイヤに限らん
貴金属は国家規模の政治屋すら超えるトップ連中による談合で流通量を決めてる
我儘し放題な中国共産党のガイジキンペー共やマフィアですらおいそれと手を出せない
(今の世界で唯一、商業破壊が核戦争になる可能性があるのが貴金属絡み
181: 私は誰だ 2021/01/01(金) 13:48:05.96 ID:fkj9Uin+O
一見水面に見えるが土台代わりが実はあった(小さな木っ端だとか何かの欠片)が
現実側ケース…だろうか?ただ達人級の腕前でないとならない、とマンガ「らんま1/2」でアカネの(確か父親?)が言ってたがw
これの実際の場面は、コンロンのお婆さんがただサメの背中に立ってただけ
(まあ逆にこれはこれで一般人には色々難しい話だけど…)
182: 私は誰だ 2021/01/01(金) 14:58:26.04 ID:EFSh2wcm0
沼や池にある僅かな水面近い岩棚を素早く察知して飛び移る
ずば抜けた観察眼と動体視力で無しえる神技
次世代技術や進化した人間が特殊能力を得たりしない限り
現実的に可能だとすればこれくらいか
183: 私は誰だ 2021/01/02(土) 18:12:24.12 ID:epfzhY1T0
昔テレビに出てた中国のすげえ達人でも水の上に布をしいてその上を走ってたからなあ
187: 私は誰だ 2021/01/04(月) 19:57:12.81 ID:v3ePJ/M90
>>186
イケメンブサメンに関係なく「人間」の姿をしてるのが色んな意味で駄目だと思う
髪がカラフルで手からビームが出せそうな
ソシャゲのイケメンに姿を変えないと色んな意味で駄目
その為の異世界ブーム
194: 私は誰だ 2021/01/07(木) 13:54:21.81 ID:K9M8s2R50
そのへんのゲームは陸地も平坦だろうが
196: 私は誰だ 2021/01/07(木) 18:22:52.46 ID:xqhc7b8e0
>>194
陸地に関しては人が通る道だから普段から整備されていて
山道を除けば(マリオ風に言うといわゆる地上面)
ゲームでも現実でも平坦なのは変わらないし。
水中は人の手が届かないはずなのになぜか綺麗に整備されていて平坦だったり
何層構造にもなってダンジョン化されていたりするということ。
209: 私は誰だ 2021/01/19(火) 21:10:23.75 ID:DzaPD9Y40
肌の露出の多い服装で戦う女キャラ
213: 私は誰だ 2021/01/21(木) 18:58:29.53 ID:8W0QISKY0
>>209
ティファみたいなミニスカへそだしとかだな。
女子プロレスやプロスポーツならば
観客を楽しませるため、あるいは記録を出すため
(水圧や空気抵抗を受けにくくて陸上や水泳では記録を出しやすいから水泳や陸上ではハイレグ)
そんなのならあるが、死ぬか生きるかの殺しあいの場で露出度高い服着る女戦士はさすがにいないか。
しかしwikipediaのビキニアーマーを読むと
>史実上では露出度の高い女戦士が実戦で活躍したという記録は見つかっていないが、
>ローマ時代に作られたビキニの下だけ身に着けたような半裸女性のブロンズ像がハンブルク博物館に所蔵されており、
>これは勝鬨を上げる女剣闘士を模ったものである(=つまり剣闘士の女は半裸で戦っていた)という説が存在する。
らしいな。
232: 私は誰だ 2021/01/27(水) 23:15:04.85 ID:alV3miD30
>>213
>女子プロレスやプロスポーツならば
女子プロレスはゲームやアニメみたくエロ可愛いコスチュームはするけど
腕太くて筋肉質だしな。
フィクションの世界みたいに細い腕のモデル体型な女の子が巨大なゴリラ男投げ飛ばすなんて無理だし。
220: 私は誰だ 2021/01/23(土) 18:18:14.56 ID:RWZHwVca0
ドラクエ6の序盤でレイドック兵士になるための試験受けたり
アークザラッド3序盤でハンターになる試験受けたり。
戦闘に勝てばいいだけだしゴリ押しすれば簡単に合格。
スパロボのリュウセイはバーニングPTというゲームで優勝したから軍にスカウトされた設定だし。
漫画ならとどろけ一番とか(大げさ表現はあるが)受験を題材にした漫画かなと。
漫画で描けないものはないという発想から野村しんぼさんがつるぴかハゲ丸以前に連載していた。
221: 私は誰だ 2021/01/23(土) 18:22:22.28 ID:RWZHwVca0
>>220は逆のスレと間違えました。すみません。
226: 私は誰だ 2021/01/25(月) 07:21:09.03 ID:Pj9TyxHj0
>>220
逆のスレからの派生ネタだが
その国の兵士と戦って彼を倒せば強さが認められるそんな採用試験。
現実に例えると、自衛隊の採用試験で受験生が現役自衛隊と戦って倒せば自衛隊に合格できる。
(警察官、旧日本国兵士、米兵などでもあり)
ケンカに勝てば強さが認められて仲間(友達)になってくれるみたいなくらいならあるかな?
ゲームだと下手に回り道して平和的に解決する選択肢選ぶより
戦って勝てば何でも解決みたいなのが多いからな。
228: 私は誰だ 2021/01/27(水) 11:58:20.98 ID:F2JnQ4tU0
SRPGでありがちな、初期ステが低くて伸び代が高い新米戦士や見習い騎士
成長すると熟練の戦士を追い越して強くなってしまうこと
そして大抵若くてイケメンや美少女である
229: 私は誰だ 2021/01/27(水) 12:40:01.48 ID:khWT0NMB0
>>228
SRPGに限らず普通のRPGでもキャラの成長の凄まじさはありえないよな。
ドラクエとかでHPが1桁しかなかったのがレベル99になるころには800桁とか(仲間モンスタースライムとか)。
ただひたすら敵を倒しまくるだけで数週間で達成。
233: 私は誰だ 2021/01/27(水) 23:35:14.81 ID:T73YQB3x0
>>229
800桁…?
240: 私は誰だ 2021/01/30(土) 12:15:19.32 ID:WaY0kjSF0
>>229
800桁??
234: 私は誰だ 2021/01/28(木) 15:45:48.89 ID:nci4B+Ji0
>>228
本当は初期ステも高かったが
周りに妬んで苛められて、魔法で馬鹿キャラの姿に変えられていたんじゃなかろうか
235: 私は誰だ 2021/01/29(金) 03:28:58.91 ID:u7Ra6z2b0
現実では女もややゴツいし、男もやや線が細いのに
(それでも女のほうがやや丸いし、女はドブスってほどじゃない。つまり、そのままでも全然大丈夫。)
男を激ゴツ、女を激繊細にしたがる馬鹿が
>現実では女もややゴツいし、男もやや線が細いのに
の絵柄にしようとすると、腐ガ腐ガ叫ぶ
腐の理想に関係なく、現実がそうなんだから仕方ないじゃん
男を激ゴツ、女を激繊細の絵柄は、男女の絵柄と男女の年齢も違うのが気になる
237: 私は誰だ 2021/01/29(金) 17:27:36.66 ID:xO9pDZyc0
>>235
なんつーの
生活感溢れた身体たるんだババアが
運動量の多いゲームで活動してる様見たいか?
244: 私は誰だ 2021/02/02(火) 05:47:07.40 ID:N+hZN67F0
>>237
そのババアよりももっと「醜い」ものを腐るほど
見せられたし、老衰寸前の干物以外の垂乳も腐るほど見てきたから
もはや恐れるものはない
あれが出せるなら、ババア程度は出せるだろ
242: 私は誰だ 2021/01/31(日) 22:20:59.37 ID:qRU1eAQ20
サラリーマンがマンガだと超人化してるようなもんだな
リアル忍者は地味でバイトしながら世間話で情報を集めたり
ラウンジ接待みたいな地味なお仕事が殆ど
ただ情報は今も昔も重要度は変わらないってだけの事
中国が得意とする移民として移住させて相手国の情報を集めつつ
内政干渉や侵略したりハニトラなんてまさに現代版の忍者と言える
243: 私は誰だ 2021/02/01(月) 01:34:19.81 ID:/sQ5dmtu0
警察をまいたら無罪放免
247: 私は誰だ 2021/02/04(木) 12:12:59.28 ID:cJpAeu2B0
>>243
現行犯免れたら無罪の刑法は割とあるぞ
現実の警察をまく難易度はゲームほどヌルゲーじゃないけど
252: 私は誰だ 2021/02/16(火) 14:16:59.46 ID:bs4GuCGY0
>>247
現行犯でも割と逮捕はされないしな
警察も保身が優先するから暴力団同士の抗争とか
半グレの乱闘は遠巻きに見てるだけだったりする
手を出すのも落ち着いてからで一般人に被害が出ても
「巻き込まれた奴が悪い」理論で無視とか多い
福岡は有名だが名古屋や新宿銀座辺りも割と酷い
(警視庁もアピールしてる2割程度しか仕事しない)
256: 私は誰だ 2021/02/17(水) 09:22:49.58 ID:j9CEyMFq0
妹が実の兄に恋愛感情を持っていること。
258: 私は誰だ 2021/02/22(月) 00:49:05.30 ID:3ePTm8B70
>>256
妹が実の兄に好きなゲームヒーローを重ねていること
ってメタな表現のほうがいいな
義兄妹カップル自体が属性の人もいる
(近親愛の代わりに愛してるんじゃなく、その関係自体がツボな人)
266: 私は誰だ 2021/03/14(日) 12:31:33.19 ID:mgtoFUF40
>>256
おれの妹は本人曰く「ブラコンだった」(中学ぐらいまで?)ということ
なので、ゲームがそうでも個人的にはそんなに不自然な感じはしないな
262: 私は誰だ 2021/03/13(土) 12:31:52.75 ID:adGXUUq/0
ドラクエでは、転職すると強くなるが現実ではあんまない。
ダーマ神殿(ハローワーク)では、希望の職業に就けない。
267: 私は誰だ 2021/03/14(日) 22:02:45.60 ID:dgD+tJx/0
>>262
ドラクエ3だとレベル1に戻されるんだっけかな。
現実的に考えたらそれが自然だし。
終身雇用社会な日本では気軽に転職できないよな。
271: 私は誰だ 2021/03/17(水) 20:53:23.10 ID:4+PpQhMH0
>>267
日本はサービス=無償のご奉仕って頭の悪い価値観を一般化させたのが失敗だった
日本だとタダでも海外なら有料で仕事になる事ってそれこそ大半に当てはまる
というかむしろタダで他人が何かやってくれることの方が少ない
今じゃその頭の悪い価値観を世界に広めてるけど諸外国に苦しみを広げてるとも言える
現地で仕事にしてた貧困層から仕事を奪ってドヤってんだからな…
276: 私は誰だ 2021/03/31(水) 17:00:35.55 ID:W7tIseVf0
日本とか中国とかの中華文化圏だと直接名前を呼ぶ事は忌避されがちだからな
呼べるなら何かに置き換えて呼ぶ事が多い
多いのは役職だね…○○公とか社長とか委員長とか先生とか
アメリカだと先生でもMr.WhiteとかMs.Greenとか日本語でいう~~さん付けで呼ぶ、あんまりTeacherとか呼ばない
ヨーロッパでも貴族は別っぽい、貴族は称号で呼ばれがちだが、同姓も同名も多い影響かもしれない
国王だけは名前で呼ばれることが多い
ナポレオンは執政官時代はボナパルトとか呼ばれたのに対して、皇帝になったらナポレオンと呼ばれるようになったが
ナポレオンはそれがイヤだったらしい
286: 私は誰だ 2021/04/13(火) 11:28:29.79 ID:HJUtQaHM0
シャンデリアが落下すること
287: 私は誰だ 2021/04/13(火) 12:16:22.04 ID:Goox7cCP0
>>286
トラップとしてシャンデリアが落ちてくるような演出がゲームではよくあるってことだよな?
それは侵入者である主人公を倒すために意図的に主人公が来るとシャンデリアが落ちるように仕掛けられてるという意味だし
現実ではそんな仕掛なんて作る必要ないから現実ではほとんどないのは当選なことだろ。
しかしゲームみたくシャンデリアもそうだが
トゲが落ちてきたり落とし穴が空いたりベルトコンベアだの宝箱の中にモンスター(現実だと毒蛇とか)だの
離れたところにあるスイッチ押さないと開かない扉だの
そんな凝った仕掛けを作る家なんてほとんどないよな。
作ろうと思えば作れるが現実だと鍵とか防犯ブザーとかのセキュリティを充実させればこと足りるから。
戦国時代のからくり屋敷とかならゲームのような凝った仕掛けの一部はあったかもしれないけどね。
290: 私は誰だ 2021/04/13(火) 18:30:54.90 ID:wmn9nJoD0
シャンデリアが落下ってオペラ座ですかい?
>>287
防犯のために家中に罠仕掛けたら
自分が引っかかって死んだなんてことがあったらしい
293: 私は誰だ 2021/04/14(水) 05:44:39.32 ID:TwpWBODV0
ゲームでシャンデリアっていうと、悪魔城ドラキュラの
巨大シャンデリアに乗るシーンを思い出す
あのBGMの凄さはトラウマ
金田一で蚊取り線香でシャンデリアを落下させていたのはアバウトだと思った
(Visited 25 times, 1 visits today)
コメントを残す